息子は大豆アレルギーもあります。
それでも「2年以上醸造されたお味噌なら大丈夫だよ」と言われていたのですが、浸出液がなかなか収まらず。
「お味噌を替えてみようか」とクリニックで提案されて、そのお味噌(大豆の3年味噌)が届くまでの間に、1年前に我が家で仕込んだひよこ豆味噌を開封。
それがこちら。
これが大変おいしくて。ひよこ豆リスペクトな我が家となりました。
そして、ひよこ豆味噌にチェンジしてみたら、息子のほっぺから出続けていた浸出液が出なくなりました。
大豆に反応していたのかも?と思いながらも、注文済みのお味噌が届いて、一応お試し。
浸出液は再び出始めました。
たまたまかもしれません。小さい時、大豆のお味噌を食べていても顔はきれいでしたから。
だけど、しばらくひよこ豆味噌にしておこうかな、とクリニックにご報告。
旅のお供に味噌玉
こんな状態なので、マルチアレルギーっ子には、旅先でのご飯問題があります。
1泊2日のお墓参り旅には、お宿に協力を得て(ありがとうございます!)、息子が食べるものはすべて持参しました。
その中の一つが、味噌玉。
お湯を注いだらお味噌汁になる、アレです。
これをつくるのが、息子は大好きです。
何種類かできたら楽しいかなと思って、具になるものをいろいろ用意しました。
が、息子は躊躇なく全部入れました。
バリエーションは必要ないらしい。
そして具だくさんゆえ、丸めづらくなったけど、食べたい気持ちでで何とかする(笑)。
お宿にいる間、息子はワクワクしながら味噌玉を溶かし、6つとも完食しました。
今、私の横でこれを見ながら「味噌玉、うまかったわ。味が凝縮されてたわ」と思い出して語っております。
ついに10キロ
初めて仕込んだひよこ豆味噌は2キロほど。
すぐなくなってしまうので、次回は大量に仕込みたいなと思いました。
材料などを仕入れるにあたり、頭の中で何度もシミュレーションしてみました。
容器や豆を煮る鍋の大きさなど、家にあるもので現実的に仕込むなら一度に仕込めるのは10キロまでかな、とあたりをつけて材料調達。
ひよこ豆味噌のレシピは多数あり、前回とは違うレシピを選びました。
麹多めだから1か月で食べられるようになる!という夢のようなレシピです。
ゆきひかり米麹を大量発注し(次回は米麹も自分で作りたいと心に決めつつ)、ひよこ豆と岩塩も用意し、息子と二人で奮闘。
これができたら安堵感でいっぱいで、晩ごはんを作る気になりませんでした。
そして1か月でできるとは書いてあったけど、1か月で開ける気にはならなくて。
先日、息子が「ネギ味噌を作りたい!」と言うので、3か月で思い切って開けてみることに。
麹多めのお味噌は、寝かせた期間が短いからか、香りもまだあまり味噌っぽくない。
味噌というより麹の香り。
麹の粒もたくさん残ってるように見える。
前の味噌とは全く違う味。
だけど、これはこれでおいしい。
息子が作ったネギ味噌を味見したら、無性にこの味噌で味噌ラーメンが作りたくなって、作りました。
麹の香りたっぷりの味噌ラーメン、おいしかった♪ 夫も大絶賛。
このお味噌、月日が経つとまた味が変化するんだろうな。
大事に食べよう。
ひよこ豆味噌はどんな味?
アレルギーがない方からも「ひよこ豆味噌、おいしそうだね。食べてみたい!」という声をよくいただきます。
我が家で自家製味噌がなくなった時に、つなぎで購入したお味噌をご紹介しますね。
楽天で買えるオーガニックひよこ豆味噌はこちら。お味見にちょうどよいかと。
コメント