【油・砂糖・大豆・ナス科不使用】麻婆大根

「麻婆」といえば、豆腐やナスが一般的。

ですが、我が家は豆腐もナスも、アレルギーのために避けているので、麻婆大根とか、麻婆白菜とか、麻婆里芋とか、思いつく限り、自由にアレンジさせていただいています(笑)。

ひよこ豆で豆腐を作って、麻婆豆腐にしてみたこともありましたが、大根のほうが手軽でおいしい気がします。

今日は塩味にしちゃったので、白い麻婆大根になりました。ってか、唐辛子(これまたナス科だから避けてます)入れてないので麻婆と言っていいのか知らんけど、夫が「息子が麻婆お代わりしたいって」と言ってくれていたので、ここでは麻婆と言っちゃいます。

マルチアレルギーな息子仕様の、今日の麻婆大根の作り方をご紹介しますね。

油も砂糖も使いません。今日はシンプルに調味料は塩のみ。

油不使用!麻婆大根(塩バージョン)の材料


干し椎茸 4~5枚
大根 「麻婆豆腐を作る時の豆腐はこのくらい欲しいかな~」と思う量(うちはフライパンの底一面に広がるぐらい)
ネギ 冷蔵庫に残っていた量(今日は白いところだけ2本。青いところがあったら色がきれいだったけど)
人参 1本
  2つまみ+好みの味つけ量
豚ひき肉 このぐらいなら体に負担がかからないかな、と思う量(今日は100gで手を打ちました)
ニンニク 1かけ
葛粉 とろみがつく量
ブラックペッパー 「辛~い( ノД`)」と泣かないで済むぐらい

作り方

①麻婆大根の完成時の水分量を何となくイメージして「このぐらいあったらいいかな~」と思った水の量で、干し椎茸を戻す。

大根を、さいの目に切って鍋(うちは蓋付きフライパン)に入れ、ひとつまみ&干し椎茸の戻し汁をちょろっと入れたら蓋をして強火→音がしてきたら弱火(油を使わず蒸し煮にするので蓋つき鍋がおすすめ)。

ネギ人参干し椎茸をみじん切りにし(ネギは小口切りでも大丈夫!)鍋に入れて、ひとつまみ&干し椎茸の戻し汁を追加でちょろっと入れて蓋をして弱火継続。

ニンニクをみじん切りにし、豚ひき肉とともに鍋に入れたら、豚ひき肉が固まらないように木べらでほぐしながら加熱。

豚ひき肉たちに赤いところがなくなったな~と思ったら、残っている椎茸の戻し汁に葛粉を入れ、よーく混ぜてから鍋に投入。放置すると鍋の中で葛餅のようなものができちゃうので(そうなっても息子は喜ぶけど)、固まらないようにしっかり混ぜながら加熱。ドロドロしたものは消化に重いので、仕上げに消化促進のためブラックペッパーを気持ちを込めてふる。

状況に合わせバリエーションも自由自在

今回は塩の気分だったので塩にしましたが、そら豆醤油を使って、お醤油味にすることもあります。

ニンニクだけでなく生姜も入れることもありますし、ブラックペッパーだけでなく山椒を使うこともあります。

お肉の量を増やしてみたり、少なめにしてキノコや野菜類のみじん切りで増量してみたり、その時々で変えています。

その時の季節、消化状態、心の状態を思い、冷蔵庫や台所の在庫状況と相談しながら「今日はこうしてみようか」と考えるのは、まさにキッチンファーマシー(台所薬局)。アーユルヴェーダの得意分野です。

時々「何を作ればいいか、浮かばない…。作る気力もわかないわ」ということもあるけれど。にんげんだもの。そんなこともあっていいし、そんな自分を認めてあげたらいい。

だって、毎日ご飯を作る主婦って偉大だもん!・・・と自分で言っちゃう( ´艸`)

食事療法もさまざまありますが

ごま油、こめ油、ココナツオイル…さまざま体に良いと言われる油はあって、私も一通り使ったことがありますが、こんな本があります。

私は独身時代、玄米菜食やアーユルヴェーダクッキングを学んでいた時期があります。こういった一般的には体によさげな食事も、小麦、卵、乳、大豆などマルチアレルギーとアトピーがある息子の体には負担…と知った時は愕然とし「どうしよう?」と思いましたが、日々実験のように、食べたいものを妄想し、どうやったら食べられるかと息子と一緒に世界を広げ、失敗もしながら「我が家のごはん」ができました。

シンプルに蒸し野菜とか生野菜とかを喜んで食べる子もいるでしょうが、息子は中華料理が好き(/ω\) おかげで油も砂糖も主要アレルゲンも使わない独自メニューができました。息子が「アレルギーのおかげで野菜が好きになった!」と言うようになった我が家のおうちごはん、またご紹介しますね♪


今では、こうしてゆるっとアトピーっ子のごはん作りをしていますが、息子の重度アトピーに絶望したことがあります。食事療法だけでは心が折れやすくなるということが骨身にしみました。そういった経緯を7日間の無料メルマガにまとめてみました。ご興味のある方はぜひお読みください。

無料メルマガの詳細はこちら

読んでみようかな、という方は下記のフォームにご記入のうえ、確認ボタンを押してください。メールアドレスだけでも大丈夫ですよ。

「アトピーと闘わない子育て」無料メルマガ

「アトピーと闘わない子育て」無料メルマガ

食べる

コメント