オンラインで「ゆるっと、お片付け&お掃除」~ご感想~

毎朝9時15分~9時45分の30分間、「ゆるっと、お片付け&お掃除クラブ」活動としてZoomをつなぎ、ご参加の皆さんとお喋りしながら、自分の好きなところをお片付け&お掃除しています。

今回は参加されている方のご感想をご紹介しますね。

やる気スイッチが入る時間

11月にスタートした「ゆるっと、お片付け&お掃除クラブ」。

スタート時から、週1回ペースで4か月間ご参加のYさんは、九州にお住まいです。

Yさんはお仕事がお休みの日、お子さんを幼稚園バスに乗せた後、ご参加くださっています。

もちろん、お掃除もされていますが、そのほかにも

・旦那さまが畑で収穫してきた大量の里芋の冷凍保存作業
・同じく立派な大根3本を切り干し大根に加工
・投資信託の見直し作業

など、Yさんの作業内容は、さまざまです。

お片付けって幅広いですね~!

そんなYさんに、いくつか質問させていただきました。

Q.このクラブ活動の満足度は5段階評価で、いくつぐらいでしょう?(ドキドキ)

Yさん
Yさん

5(とても満足)です!

ちょっと億劫なことも

「この時間にやろう!」

と思えるのでありがたいです。

時間の長さも無理なく、ちょうどいいです。

Q.4か月継続して参加したことで、感じられたことはありますか?

Yさん
Yさん

参加した日は、朝30分間

集中して取り組むことで

気持ちよくスムーズに1日が過ごせます♪

Q.改善した方がよいと思うことはありますか?

Yさん
Yさん

参加しようと思いつつ

ついダラッと過ごしてしまうこともあったので

「この日に参加する!」

と前もって宣言できたらなぁと思います。

なるほど!
目標を持つと、やる気も達成感も爆上がりしますよね。

このお話を伺った後、Yさんは参加される前日に「明日は〇〇やります!」とメールをくださるようになりました。

そんなYさんに触発されて、私もやる気が出てくるんですよね。ありがたいことです。

オンラインでモヤモヤ解消してみませんか?

お片付けも、お掃除も、1人でできることですが、誰かと一緒にやることでエンジンのかかり具合がよくなります。

日常のお掃除だけでなく、ついつい先延ばしにしてしまっていることや、頭の片隅にずっと引っかかっていること、あなたはありませんか?

お申し込みの後、すぐにご参加用URLをお届けします。
無料ですので、お気軽にご参加くださいね。
画面オフでも大丈夫ですよ。

モヤモヤをお片付けできると、自分を褒めたくなります。
笑顔でスッキリした1日をスタートしましょう♪


子どものアトピーのことで頭がいっぱいになっていませんか?
頭の中も、モヤモヤでいっぱいにせずに余白をつくってあげると、見えるものが変わってきます。
頭の中のお片付けのヒントは無料メルマガ「アトピーと闘わない子育て」にもありますので、ご興味のある方は、ぜひ読んでみてくださいね。

無料メルマガの詳細はこちら

読んでみようかな、という方は下記のフォームにご記入のうえ、確認ボタンを押してください。メールアドレスだけでも大丈夫ですよ。

「アトピーと闘わない子育て」無料メルマガ

「アトピーと闘わない子育て」無料メルマガ

Lesson

コメント