2024年11月OPENした豊富町のカフェ「星のぶらんこ」さん。
ずっと気になっていたんですが、先週末、お仲間たちに誘われて、お邪魔してきました。
こちらは元酪農家さんの素敵なご夫婦が、週末のみ営んでいらっしゃいます。
国道40号沿い、赤い壁とのぼりが目印
豊富町中心部から稚内方面へ、国道40号を車を走らせること15分。
だんだん建物が見当たらなくなって、風車がでっかく見えてきた⋯(@_@)
え、見逃した? 通り過ぎちゃった?
このまま稚内に着いちゃうんじゃない?
と不安になる頃、右手の小高い所に赤い壁が見えて、入り口にのぼりが立っています(^O^)/

その坂道を上っていくと…赤い壁は倉庫のようで、お店は奥にあるこちらの建物。

壁におはぎとお団子の絵が…と思って近づいてみたら立体でした(@_@)

お店に入ると…
玄関を入ると、まず日替わりランチのメニューが。

お店の中は、器用な旦那さまが作ったというテーブルなどが並んでいます。

こちらはテーブル席ですが、この左手に和室が2室あります。
小さいお子さん用のいすもありましたよ。
ジブリ音楽が流れる中、穏やかな時間を満喫しました。
素敵なランチ&スイーツたち

左上にある漬物は、なんと!カレー味でした(*^^*)
一品一品、丁寧なお仕事。
すべて美味しくいただきました☆

ランチは11時から14時まで、それ以降は16時までカフェタイム。


お仲間たちがブログ用の写真撮影に協力してくれて、今回、写真が盛りだくさんになりました。
いつも食べ終わってから「あ、撮るの忘れた…」ってなるんですが(^▽^;)
ありがたや、ありがたや。
お食事も、空間も手作りだからこその味
こちらは、長らく使っていなかった建物を、ご夫婦でリフォームされたのだそうです。
「最初はすごくかび臭かったんだけどね。一生懸命片付けたら、においがしなくなって」
「素人だけど、漆喰を自分たちで塗って。ちょっとムラになっているんだけれども」
(どこがムラになっているのか、私はさっぱり分かりませんでした(^▽^;))
かわいらしい奥さまのお話を伺いながら
あ、ここにリフォームの先輩がいらした。
と思いました( *´艸`)
空間も、ご飯も、手をかけてあげると温かい味が出ますね。
週末、豊富町にいらした時は、ぜひ行ってみてください。
ご予約をおすすめします(*^^*)
【こんな素敵なご縁もありました】
豊富温泉で出会った、移住仲間のお友達とのエピソードもよかったらどうぞ。
豊富町には、やさしい空気をまとった方がたくさんいらっしゃいます。
小さな町のやさしい日常や、アトピー子育てのこと、心と体がほっとする暮らしのヒントを、メルマガでもゆるっとお届けしています。